2009年08月16日
拡張現実ソフト(Tokyo Metro)
久しぶりの投稿ですが、非ミリネタです。
iPhoneのAR(拡張現実)ソフト、【Tokyo Metro】のベータテストをやってます。
以前にこの記事を読んでベータテストを申し込んでいたのですが、先日テストが開始されたものです。
どうやら地下鉄のみならず、JR私鉄もカバーしているようです。

iPhoneを地面に向けて水平に構えると、付近の最寄駅が矢印で表示されます。

iPhoneを地面に向けて垂直に構えると、最寄駅がオーバーレイ表示されます。
最寄の駅への方向(ボックスが表示されている方向が最寄駅の方向)と距離や路線が表示されます。
上の写真は室内で撮影しました。
下の写真は野外で撮影したものです。


今後の正式リリースに期待です。
iPhoneのAR(拡張現実)ソフト、【Tokyo Metro】のベータテストをやってます。
以前にこの記事を読んでベータテストを申し込んでいたのですが、先日テストが開始されたものです。
どうやら地下鉄のみならず、JR私鉄もカバーしているようです。

iPhoneを地面に向けて水平に構えると、付近の最寄駅が矢印で表示されます。

iPhoneを地面に向けて垂直に構えると、最寄駅がオーバーレイ表示されます。
最寄の駅への方向(ボックスが表示されている方向が最寄駅の方向)と距離や路線が表示されます。
上の写真は室内で撮影しました。
下の写真は野外で撮影したものです。


今後の正式リリースに期待です。